イベント・セミナー
今ならまだ間に合う!【特典付|ラクス&三谷商事共催ウェビナー】経理担当者必見! 改正電帳法対策 ~
電子帳簿保存法では、電子データは電子データのまま保存することが義務付けられており、紙へ出力して保存した場合は、税務上(法人税、所得税)認められなくなります。
2023年12月までの対応期限が迫るなか、今からの準備でも間に合う電帳法対策について、具体的なソリューションをご紹介します。
本セミナーは終了いたしました。
主催・共催
開催日 | 2023/03/10(金) | |
---|---|---|
開催時間 | 13:00~13:55 | |
主催 | 三谷商事株式会社 | |
共催 | 株式会社ラクス |
セミナーの概要
開催日時およびオンラインセミナー申し込み
※このオンラインセミナーは「Zoom」で配信します。
※ご希望のセミナーへの事前登録をお願いします。登録のページはZoom社のサイトに移動します。
ご参加ご希望の場合は、下記リンクからお申し込みください。 |
お申込み画面は外部サイトに移ります。当該サイトの注意事項に従い、ご登録をお願いいたします。
セミナー内容
13:00 ~ 13:20 |
改めて電帳法対応とは? + ラクス製品の電帳法対応ソリューションのご紹介 そろそろ本気で考える領収書と請求書の電子保存義務化 ~経費精算の対応パターンを比較しよう~ |
株式会社ラクス |
---|---|---|
13:20 ~ 13:40 |
建設・建材業向け基幹業務パッケージソフト e2movEのご紹介 楽楽精算・楽楽明細と連携 工事管理・販売管理システム e2movEのご紹介 |
三谷商事株式会社 パッケージビジネス推進部 |
13:40 ~ 13:55 |
まだ間に合う!電帳法対応は、サクッとEasy電帳で始めよう! 国税関係書類はクラウドで保存管理 ~三谷商事の新しいソリューションEasy電帳のご紹介~ |
三谷商事株式会社 システム部 |
お問い合わせ
セミナー事務局
- 部署
- 情報システム事業部東京支店
- 担当
- 中野、堀部
- tokyo_info@mitani-corp.co.jp