IT+教育最前線 2017 福岡 申し込みページ
12:30 ~ | 開場、受付開始 | |
---|---|---|
13:00 ~ 13:10 |
ご挨拶 | 三谷商事株式会社 |
13:10 ~ 14:00 |
福岡大学における教育研究基盤 ~教育研究基盤の概要とセキュリティ~ |
学校法人福岡大学 情報基盤センター研究開発室 准教授 藤村 丞 氏 |
14:15 ~ 15:05 |
神戸大学における教育研究用計算機システムの構築 〜教育用端末・LMSを中心に〜 |
国立大学法人神戸大学 情報基盤センター 教育支援基盤研究部門 教授 熊本 悦子 氏 |
15:20 ~ 16:10 |
Google Class Roomで学習管理! ~G Suite LMSについて~ |
学校法人光明学園 相模原高等学校 教諭 笹原 健司 氏 |
16:10 ~ 17:30 |
社会と産学の協働による教育研究基盤セッション ①「学認の最新動向と学生支援サービス」 ②「地域ソーシャル・ビッグデータ駆動システムと 学認サービスの研究開発動向」 ③「クラウド型認証システムによる利用について」 |
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 学術認証推進室 室長 中村 素典 氏 学校法人 津田塾大学 総合政策学部 教授 ・ 総合政策研究所 所長 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 客員・名誉教授 曽根原 登 氏 三谷商事株式会社 竹内 資八 |
情報交換会 |
IT+教育最前線 2017 福岡 申込
このお申し込みにてご入力いただきましたお客様の個人情報は、個人情報保護ポリシーに従い、お客様とのお約束の範囲内で利用するとともに、セキュリティが確保された安全な環境で取り扱います。