情報誌・レポート

まつたけ君

まつたけ君

Vol.12 アポイントのとり方

まつたけ君、田中商店さんの注文書どうなってるんだっ。  
ハイ、やることは全部やりましたから、あとはマツダケー。  
またバカなこと言って、早くいただいてらっしゃい!  
  ……松竹君、田中商店の社長様と電話中…… 
田中社長、今度システムのお打合わせをさせていただきたいのですが、いつがよろしいですか?  
あーと、その日は社内会議なんですが、はいわかりました、お伺いさせていただきます。何時頃お伺いすればよろしいですか?あーそうですか、わかりました。それでは2時に入らせていただきますので、よろしくお願いします。  
  ……電話が終わって…… 
課長、今度の社内会議なんですけど、田中社長がその日に来いって言うもんですから、出られなくなってしまいました。お客様だから仕方ないですよね。  
まったけ君、そんなアポイントの取り方をしていたら、いつになったって自分の予定通りには行動できないぞ。システムのお打合わせをさせていただきたいのですが、田中社長、3日の午後1時はご都合いかがでしょうか?とこちらから日時を提案させていただいた方がいいんだ。  
だってお客様の都合を大事にした方がいいんじゃないですか?  
もちろんお客様のご都合を優先するのはあたりまえだ。だけどそういうやり方をしていたら、お客様にかぎらず周りの人に、まつたけ君がいつも振り回されてしまうことになるだろ。  
相手も日時が指定された方が自分の予定と合わせて、すぐにいい悪いが判断できるけど、いつがいいですかって聞かれたら、考えなくちゃなんないわよね。相手が指定した日に自分が空いていればいいけど、他の約束があれば断わらないといけないことになって、かえって不愉快な思いをさせてしまうかもしんないわね。  
それはそうだけど。  
お客様にしても社内の打合せにしても、いつでもいいですよなんて感じで時間を決めちゃいけない。自分の予定を守ることだって大事なことなんだから、それを意識ながら相手の予定と調整するようにするんだ。  
自分の予定を守ることが大事かあ、納得だなあ。  
社内の打合せにしたって午後の真ん中あたりに持って行くと、結局それだけで半日終わってしまうことになる。前半か後半へ持っていけば、1件でも2件でもお客様の所へ訪問することができるだろ。そういう作業効率を意識した時間の決め方も大事なことなんだ。  
なるほど、言われてみるとそうですよねえ。課長ってスッゴイですよねえ。  
スゴクないの、ンなことはあたりまえなの。  
このページ上に表示される記事内容は三谷商事の見解を反映するものではありません。